この記事では、体外受精の採卵について経験談をまとめています。 私(妻)31歳、夫36歳のときでした。 この記事ではこんなことがわかります。 記事の内容 前周期なし、通常刺激法での採卵 採卵周期のスケジュール 受精卵発育記録 採卵にかかる費用について I…
この記事では、リラクゼーションスペース ラフィネの口コミ・評判を妊活視点でまとめています。 働きながらの不妊治療は、仕事でも不妊治療でもストレスがたまります。 その状態で治療を受け続けるのは、高いお金も払っているのにもったいないな、と考えたこ…
子宮卵管造影検査の結果を受け、体外受精の治療に進むことを決めました。 よこちゃ ごめんね、私のせいでなかなか妊娠できなくて(号泣) 妊娠できないって決まったわけじゃないでしょ!むしろ不妊の原因がわかったんだからいいじゃない。 夫 そう言ってもら…
一般婦人科から生殖医療を専門とする不妊治療専門クリニックへ転院しました。 赤ちゃんを授かる専門施設に紹介しますね! 先生 あわせて読みたい tgp.yokocha01.com この記事では不妊治療専門クリニックへの転院と不妊治療の基礎的な検査についての経験談を…
私が一般婦人科に通い始めて3ヶ月、通水検査をする前に夫も男性不妊を専門とするクリニックで精液検査をしました。 この記事では、その経験談をまとめたいと思います。 記事の内容 男性不妊の検査について 男性不妊専門クリニックでの検査 男性不妊専門クリ…
よこちゃ 基礎体温とか排卵検査薬でタイミングを取ってみたけど、授からないから一度、婦人科で相談してみようと思うんだけどいいかな? うんうん、排卵検査薬の使い方とか見方も教えてもらった方がいいのかもしれないし、行ってみたら? 夫 よこちゃ 不妊治…
「全国転勤できます!」と言って働き続けた20代、初めての転居を伴う転勤後にビジネススクールで知り合った男性と縁あって30歳で結婚しました。結婚式、新婚旅行まで避妊期間を経て、2016年6月より妊活を始めました。 私(妻)30歳、夫36歳のときでした。 こ…